【ウェディング】
【ウェディングフォトと天気】
ネガティブな話からで申し訳ないけども沖縄の年間日照時間は全国平均と比べて100時間以上も少ないし、年間降水量だって全国トップ5に入る程だ。おまけに気まぐれ屋な台風だってやって来る。それでもたくさんの人がこの島へやって来ては帰り、次はいつ行こうかなぁ、なんて話をしたりもする。
まともな考えのフォトグラファーなら雨より晴れの方がいいに決まってるし、沖縄のキレイなロケーションで撮りたいと思ってわざわざ窮屈で強過ぎる冷房の効いた飛行機に乗ってやって来ているのだから青空の下で写真を残したいと思うのは当たり前だ。しかし現実問題沖縄の空は本当に気まぐれで理想とは違う事もたくさん起きる。でもそれによって必要以上に悲しんだり嘆いたり、ついには本来の目的を見失って無理矢理に事を進めるようとしないで欲しい。そうならない為に、事前に沖縄の天候事情の知識を持って「おや今日はご機嫌ななめなのか、仕方ない今日のところは出直すか」ってくらいの目的を果たす為なら何度だってリベンジしちゃうぞ精神の良質なエゴイズムを抱いて欲しい。そんな心の余裕とフットワークの軽さを持っていればきっと気まぐれな沖縄の空を輝かせます。